飯坂温泉街の全6会場で開催!特色豊かな各会場をご紹介します!
*各会場の定員に達した場合、入場規制を行う場合がございます。予めご了承ください。
①旧堀切邸 十間蔵
- 〒960-0201 福島県福島市飯坂町字東滝ノ町16
- URL:http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/17/914.html
- 旧堀切邸は、江戸時代から続いていた豪農・豪商の旧家を補修、復原、一部新築により整備し、観光交流拠点として平成22年5月に開館しました。1775(安永4)年建築の県内で現存する最大で最古の土蔵「十間蔵」は歴史的価値が高い建物です。 邸内には「足湯・手湯」があり、源泉掛け流しの温泉でリラックスしながら、美しい庭園を眺めることができる憩いの場所としてもおすすめ。ライブはもちろん、合間の休憩時間にお楽しみください!
②旧堀切邸 下蔵
- 〒960-0201 福島県福島市飯坂町字東滝ノ町16
- URL:http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/17/914.html
- 十間蔵と同様、旧堀切邸の中に建てられている蔵です。
平成22年に新設され、イベントなどにも活用されています。
③常泉寺
- 〒960-0201 福島県福島市飯坂町西滝ノ町4
- 2017年開催から新たに追加された会場。
- 約千年前に創建されたと言われる歴史深い本堂(入母屋、桟瓦葺、正面1間向拝付、平入)は塗屋造りの寺院建築としては珍しい建物で、白漆喰と黒漆喰、赤色の瓦屋根とのコントラストが印象に残ります。寺宝には寛文14年(1674)に制作され、囲碁本因坊7世の秀伯が寄進した木魚などがあります。
④BAR 楽屋
- 〒960-0201 福島県福島市飯坂町字若葉町39
- URL:http://www.dip-mpm.com/gakuya/index.html
- 『楽屋』のコンセプトは、 【飯坂温泉の新しい情報と文化の発信基地】。観光客や地元の方など老若男女を問わず、人との交流を通して飯坂温泉の夜を楽しめる場所です。ギター、ピアノ 弾き語り・バンド・三味線・お笑いなど、年間を通してライブも開催中!
⑤小松や 宴会場
- 〒960-0211 福島県福島市飯坂町湯野字橋本1
- URL:http://www.ryokan-komatuya.com/
- 摺上川の渓流沿いに位置している、旅館 小松や。遠く吾妻小富士安達良の麗峰や桃・りんご・梨・さくらんぼ等の果樹園も望められみちのくの情緒を味わうには最高の環境です。
おと酔いウォークでは宴会場がライブ会場に!
⑥足湯cafe まつぼっくり
- 〒960-0211 福島県福島市飯坂町湯野湯ノ上19
- 2022年開催から追加の会場。
飯坂温泉へのアクセス
公共交通機関利用のお願い
飯坂温泉には公共駐車場がほとんどございません。
自家用車でのお越しは避け、できるだけ公共交通機関でお越しください。

JR福島駅から、福島交通飯坂電車(飯坂線)で、23分。
周辺観光情報などは、飯坂温泉のオフィシャルサイトをご覧ください!
http://www.iizaka.com/